メニュー

授与品案内

大宝八幡宮で頒布をしている御札・御守と、社宝、境内施設の一部をご紹介します。 御札・御守は、新年を迎えるにあたり新しいものをお受けいただくのが一般的です。これは、御札・御守を新しくすることにより、御神霊の力、御神威(みいつ)がさらに活発に発揚されると考えられているためです。伊勢の神宮をはじめ全国でみられる遷宮(せんぐう)(社殿を新築し神様に御遷りいただくこと)にも、このような意味合いが含まれています。 ※ここにご紹介しきれていない授与品・社宝・境内施設もございます。


キーワード:

御守り

25件の情報項目より1-25件を表示しております

大宝御守

大宝御守 金運と財運の願意の御守 黄色のみ
大宝御守
初穂料 600円(令和4年4月~)
金運・財運の御守りです。
当宮の社名や地名にもなっている「大宝(だいほう)」とは、「黄金」そのものを意味しています。この大宝御守は、特に宝くじの当選祈願で、「大きな宝」の名に恥じない結果を出しています。 平成17年より始まった宝くじの当選祈願、祈願を受けた売場での高額当選は累計で一等3本、二等12本、小額当選を合わせ31億円を突破!

七福神御守

七福神御守 左が七福神7柱の御姿の御守 右が七福神7柱が五円玉を囲んでいる御守
左:七福神御守、右:七福神御縁御守
初穂料 各600円(令和4年4月~)
可愛らしい七福神の御守です。
ご利益は、寿老人(長寿・平和)、布袋尊(忍耐・幸運)、恵比寿(商売繁盛)、毘沙門天(勇気・退魔)、弁財天(学問・芸術)、福禄寿(長命・幸運)、大黒天(金運・財運)、となります。

交通安全御守

交通安全御守の紐タイプ 中に金幣が入っている
交通安全御守(青・朱・白)
初穂料 1,000円
金属の金幣が入った錦の交通安全御守です。車内にお祀りしてください。

交通安全御守(キーホルダータイプ)

交通安全御守のキーホルダータイプ 裏面に付属のシールでナンバーを入れる
交通安全御守(朱・黒・白・赤)
初穂料 1,000円
キーホルダータイプの交通安全御守です。車やバイクのキーに付けて携帯してください。シールが同封してあり、裏面にナンバーをお作りいただけます。

交通安全御守 (吸盤タイプ)

交通安全御守の吸盤タイプ 赤と青の2種類
交通安全御守(青・赤)
初穂料 1,000円
吸盤でフロントガラス等車内に付けてお祀りしてください。

交通安全御守(バイク・自転車)

交通安全御守の二輪車用 ピンクと青 他に3種類
交通安全御守(水色・ピンク、オレンジ・黄・紫)
初穂料 1,000円
バイクや自転車のハンドルにお祀り出来るタイプの交通安全御守です。

交通安全・幸福祈願御守

菊の御紋の交通安全の御守 共に福を招くよう祈願

交通安全・幸福祈願御守

初穂料 600円(令和4年4月~)

交通安全の祈願と共に鈴の音で福を呼びます。

菊は皇室の御紋です。


旅行安全御守

旅行安全御守 色は青と赤の2種
旅行安全御守(青・赤)
初穂料 600円(令和4年4月~)
旅行中に事件や事故に巻き込まれることなく、無事に帰れますよう祈願する御守です。旅行安全は、行き帰りの移動中だけでなく滞在先での安全も含みますので、交通安全とは異なります。海外・国内旅行はもちろん、比較的短期の留学や転勤、単身赴任などにも良いでしょう。

開運厄除御守

開運厄除御守 数え年で厄年に当たる方への御守 色は左から朱と白と紺
開運厄除御守(紺・朱・白)
初穂料 600円(令和4年4月~)
厄年の年齢は、「数え年」で数え、男性が二十五・四十二、女性が十九・三十三・三十七、そして男女共通の十三詣(最初の厄年)と、六十一の還暦(最後の厄年)があります。この中でも、男性の二十五と女性の三十三を大厄として特に意識します。現在では、災難が多く生じる禁忌の感覚が強調されますが、七五三や成人式、年祝いなどとともに人生における通過儀礼として大切に考えましょう。
携帯に便利なカードタイプの厄除御守です。財布や定期入れにも入りますので、特に前厄・本厄・後厄の間はお受けになり身に着けましょう。

封じ込み御守・身体肌御守

あらゆる願意の御守 色は左から赤と紫と白 赤のみ封じ込みの形
封じ込み御守(赤)
初穂料 600円(令和4年4月~)
身体健全を祈願し肌身に着ける御守です。昔の人は帯の間に御守を入れていました。そのような携帯の仕方が出来るよう平たい造りになっています。

身体肌御守(紫・白)
初穂料 600円(令和4年4月~)
身体健全を祈願し肌身に着ける御守です。御利益が幅広いので、特に願い事が決まっていないときにはこの御守をお受けになり、大神様に守っていただくと良いでしょう。携帯のし易さや形などに凝らずとてもシンプルなデザインで、お年寄りに特に人気があります。

無病息災御守・病気平癒御守・安産御守

左から無病息災御守と安産御守と病気平癒御守 無病息災御守は根付が赤と黄と紫の3種
左:無病息災御守
初穂料 600円(令和4年4月~)
五臓六腑の五臓の健全を祈願する御守です。肝臓は緑、心臓は赤、脾臓は黄、肺臓は白、腎臓は紫、そして心身共に健康を金で表し、六色のひょうたんにしています。根付(紐)は赤、黄、紫がございます。

右:安産御守
初穂料 600円(令和4年4月~)

妊娠されている方が、御産時の安産と産前産後の母子の健康を祈願する御守です。当宮でお祀りしております神功皇后(じんぐうこうごう)は、安産守護の神様として多くの崇敬を頂いております。

中央:病気平癒御守
初穂料 600円(令和4年4月~)

病気や怪我を患っていらっしゃる方が、一日も早く回復出来ますよう祈願する御守です。祈祷札や御守をお見舞いの品とするのも良いでしょう。

健脚健康草履御守

ちりめんの草履がついた御守 足腰の痛みが消えるよう祈願

健脚健康草履御守(赤・青・黄・緑・ピンク)

初穂料 600円(令和4年4月~)

足の痛み、腰の痛みが消えますよう祈願します。


身代り御守

身代り御守 男の子の水色と女の子のピンク色の2種類
身代り御守(男性用・女性用)
初穂料 600円(令和4年4月~)
身体健全を祈願する御守です。文字通り身に着けている方の身代わりとなってくれる御守です。 ビニールで包んであり汚れにくく、平たい造りになっておりますので、お出かけの際は身に着けておくと良いでしょう。

良縁御守

良縁御守 緑とピンクの色違い 貝や扇と桜の形もある
良縁御守(緑・ピンク、貝、扇、桜)
初穂料 600円(令和4年4月~)
良い御縁がありますよう祈願する御守です。良い御縁と言うと、一般的には男女の縁、「素敵な人と巡り会いたい」「この恋を成就させたい」と言ったところですが、既に決まったお相手のいる方が、「この縁が解けることがありませんように」と祈願するのも良縁祈願のひとつです。また、人の縁は男女の縁だけではなく、血縁や地縁、学校や会社などの組織で出会うのも縁ですから、新生活のスタートや転居などで環境が変わるときに良縁を祈願されるのも良いでしょう。

方位除御守・八方御守

方位除御守と八方御守
左:方位除御守
初穂料 600円(令和4年4月~)
悪い方位から厄事災難を除ける御守です。注意が必要な方位やご自身の星回りは、その年(月・日・時)によって変わります。八方塞(はっぽうふさがり)をはじめ、暗剣殺(あんけんさつ)・五黄殺(ごおうさつ)など特に良くない星回りの年には、御祈祷をお勧めしますが、比較的軽い良くない方位の年は、御守をお受けいただくことをお勧めします。

右:八方御守
初穂料 1,000円
悪い方位から厄事災難を除ける御守です。
方位御守は他の御守同様、携帯し易い造りですが、こちらは神棚や玄関先にお祀りしてください。

学業成就御守

学業成就御守 現在は鉛筆のついた水色とピンクのみ
右:学業成就御守(水色・ピンク)
初穂料 600円(令和4年4月~)
日頃の勉学に勤しめるよう祈願する御守です。こちらは年齢や学年に関わらずお受けいただけます。

学業成就・通学安全御守

ランドセルタイプの御守 中に小銭が入れられる

学業成就・通学安全御守(赤・青・黄・黒・ピンク)

初穂料 1,000円

日頃の勉学に勤しみ、成績が向上することと学生生活の充実・通学の安全も祈願します。

ランドセルの形で、中に小銭が入れられます。


勝御守

通常の勝御守とボール型の必勝御守 野球とバスケの2種類

勝御守

初穂料 600円(令和4年4月~)

勝負事全般において必勝を祈願する御守です。当宮の主祭神であられます八幡様(十五代応神天皇)は、武の道をつかさどる戦の神として多くの崇敬を集める神様です。

通常の他に、茨城県のプロスポーツチームとコラボした必勝御守もございます。

バスケットボール:IBARAKI ROBOTS(いばらきロボッツ)

野球ボール:ASTRO PLANETS(茨城アストロプラネッツ)


わらべ御守

わらべ御守 未就学児向けの御守

わらべ御守

初穂料 600円(令和4年4月~)

お子様の健やかな成長を祈願します。

初宮詣や七五三詣はこちらの御守をお受けください。


合格御守

合格御守 様々な試験などに合格できるよう祈願

合格御守

初穂料 600円(令和4年4月~)

入試、資格試験、就職試験などの合格を祈願します。


幸運御守

左が幸運御守で根付は4種 右は幸運の玉御守で根付は2種
左:幸運御守(神主・巫女ペア)
初穂料 600円(令和4年4月~)
福を呼び込む御守です。根付の部分が細く、カバンや携帯のストラップとしてもお使いいただけます。根付(紐)は水色、黄、ピンク、黒がございます。

右:幸運の玉御守(水晶)
初穂料 600円(令和4年4月~)
幸運の玉(水晶)の御守です。水晶は、パワーストーン(和製英語)の中でも、癒しの力があるとされています。根付(紐)は赤、青がございます。

干支根付御守・幸運の鈴守

その年の干支の根付御守とあじさい祭りの時季限定のあじさい御守
左:干支根付御守
初穂料 600円(令和5年~)
干支をあしらった根付御守です。運気上昇・息災長寿を祈願します。10種と12種の組み合わせなので、60通りの干支が出来ます。60歳(数え年なら61歳)を還暦というのは、干支が一周して産まれた年に還るからです。

右:幸運の鈴守(ピンク・水色)
初穂料 600円(令和4年4月~)
清らかな鈴の音色で、幸福を招く御守です。あじさいをモチーフにしたカラフルな御守です。当宮には、あじさいが咲き誇る「あじさい神苑」があり、あじさいの咲く時期に合わせた期間限定の御守です。

心願棒御守

心願棒御守 木でできている御守で握って気持ちを込めたりする
心願棒御守
初穂料 1,000円(令和6年10月~)

願意を込めてぎゅ〜っと握りしめる御守です。
合格祈願や必勝祈願(スポーツ観戦)など、
「手に汗握る」そんな場面に最適の御守です。


ペット御守

犬と猫のペット御守 それぞれピンクと水色がある

ペット御守(犬・猫)

初穂料 600円(令和4年4月~)

ペットの健康・安全・長寿を祈願します。

わんちゃん、ねこちゃんそれぞれ2色(ピンク・水色)がございます。


子宝草

子授かりにあやかった子宝草 マグカップはなし 時季により大きさが異なる

子宝草

初穂料 600円(令和4年4月~)

葉の周りにたくさんの子株が並んで付く姿から子宝草と呼ばれています。その子株を土に乗せるだけで簡単に増やせます。子授けの縁起物として育ててみてはいかがですか。

ベンケイソウ科カランコエ属の多年草、多肉植物、半耐寒性
別名クローンコエ・コダカラベンケイ・シコロベンケイ