団体・事業者様のご祈祷
ご家族・企業・団体向けの御祈祷について
家内安全/交通安全
商売繁盛/企業隆昌
安全祈願/必勝祈願
祈祷札のご案内

※令和7年以降、祈祷札を順次変更いたします。以下は変更前の従来の祈祷札。
左.祈祷札(箱札)
寸法 高さ30cm×幅9.5cm×厚さ2.7cm 初穂料 3,000円〜
(5名様以上の団体)
中.祈祷札(箱札)
寸法 高さ35cm×幅12.5cm×厚さ2.7cm 初穂料 5,000円〜
右.祈祷札(木札)
寸法 高さ45cm×幅12cm×厚さ1.5cm 初穂料 10,000円〜
他)祈祷札(木札)
寸法 高さ54cm×幅18cm×厚さ2.5cm 初穂料 20,000円〜
寸法 高さ60cm×幅18cm×厚さ2.5cm 初穂料 30,000円〜
※祈祷札変更は、従来のものがなくなり次第、順次行います。
上記更新のタイミングがずれる場合があります。ご了承ください。
祈祷授与品の例

※令和6年以降、授与品を順次変更いたします。画像更新が遅れる場合があります。ご了承ください。
交通安全祈願 (写真上)
初穂料 10,000円
1、祈祷札(木札)
2、御守(木札)
3、御守(キーホルダー)
4、ステッカー(金属プレート)※現在、丸形軟質のステッカー
5、撤下神饌(米・鰹節・わかめ)
家内安全祈願 (写真下)
初穂料 5,000円
1、祈祷札(箱札)
2、財運招福御守
3、破魔矢
4、撤下神饌(米・鰹節・わかめ)
5、撤下神饌(塩)
この他にも、初宮詣には、「福笹・御食初セット・初宮証・子育絵馬」、七五三詣には、「福笹・千歳飴・御菓子・七五三証・子育絵馬」、など、御祈願に合わせた授与品がございます。
また、初宮詣・七五三詣では、ご家族内に該当のお子様が複数人いらっしゃる場合、1体の御札に連名でお名前を記し、授与品は人数分とすることも出来ます。御祈祷の初穂料は、人数により変わります。
御札1体につき3種類まで祈願の内容を選べます。
(会社で商売繁盛と企業隆昌と安全祈願、ご家族で家内安全と交通安全 など)
初穂料は個人向けの御祈祷と同様5,000円または10,000円となりますが、5件以上(参拝者の人数や組織の構成人数ではなく、御札の体数が5体以上)の場合は、団体割引となります。※1件につき2割引